映画「建築学概論」は2012年に韓国で公開されたロマンス映画
予告編
この映画の大ヒットにより、主演を務めたペ・スジさんは韓国で”国民の初恋”と呼ばれ、一時社会現象となったほど。
この記事では、そんなペ・スジさんの紹介も含め、
映画「建築学概論」のキャストを徹底解説していきたいと思います。
映画「建築学概論」のキャスト
ソヨン【大学生】 (女優:ペ・スジ)
大学生時代のソヨン。スンミンの初恋相手。
音楽学部の1年生。
済州島出身の田舎者だが、人当たりが良く飾り気のない性格。

映画 建築学概論 フォト:ネイバー統合検索
女優ペ・スジのプロフィール
様々なドラマで活躍する韓国の人気女優。
人気アイドルグループmissAの元メンバー
この映画「建築学概論」以降、韓国では”国民の初恋”という愛称でも親しまれている。
| 年齢 | 28歳 | 
| 誕生日 | 1994年10月10日 | 
| 生まれ | 大韓民国 光州広域市 | 
| 身長 | 168㎝ | 
| 血液型 | AB型 | 
| 宗教 | 無宗教 | 
| 家族 | 父・母・姉・弟 ペット|犬2匹  | 
| 配偶者 | 未婚 | 
| 所属事務所 | マネージメントSOOP | 
| デビュー | アイドル|2010年 MissAデビューアルバム「Bad But Good」 俳優|2011年 KBSドラマ「ドリームハイ」  | 
| 代表作 | ドラマ:「ドリームハイ」「むやみに切なく」「あなたが眠っている間に」「スタートアップ夢の扉」 映画:「建築学概論」「白頭山大噴火」  | 
関連記事:韓国女優|ペ・スジってどんな性格なの?詳しいプロフィールをご紹介!
スンミン【大学生】 (俳優:イ・ジェフン)
大学生時代のスンミン。ソヨンに想いを寄せている
建築学部の1年生
初々しさの残る青年。恋愛には奥手。

映画 建築学概論 フォト:ネイバー統合検索
俳優イ・ジェフンのプロフィール
様々な映画やドラマで主演を務める韓国の有名俳優。
「建築学概論」で共に大学生役を演じたスジとの年齢差はなんと10歳差。
| 年齢 | 38歳 | 
| 誕生日 | 1984年7月4日 | 
| 生まれ | 大韓民国 ソウル特別市 | 
| 身長 | 177㎝ | 
| 血液型 | B型 | 
| MBTI | ENTP | 
| 家族 | 父・母・姉 | 
| 配偶者 | 未婚 | 
| 所属事務所 | マネージメント COMPANY ON | 
| デビュー作 | 2006年 短編映画「真実、リトマス」 | 
| 代表作 | ドラマ:「復讐代行人~模範タクシー~」「輝く星のターミナル」「シグナル」「ムーブ・トゥ・ヘブン:私は遺品整理士です。」 映画:「建築学概論」「高地戦」  | 
ソヨン【現在】 (女優:ハン・ガイン)
現在のソヨン。
大学卒業後、目標であったアナウンサー試験を受けるも全落ち。さらに、勢いで結婚するも離婚。
病に伏せる父のために故郷に新居を建てようと、スンミンの元を訪れる。

映画 建築学概論 フォト:ネイバー統合検索
女優ハン・ガインのプロフィール
韓国の女優
主演を務めたドラマ「太陽を抱く月」は日本でも有名な作品
2018年以降は子育てのため目立った活動がなかったが、
2022年にInstagramを開設している。
| 本名 | キム・ヒョンジュ | 
| 年齢 | 41歳 | 
| 誕生日 | 1982年2月25日 | 
| 生まれ | 大韓民国 ソウル特別市 | 
| 身長 | 167㎝ | 
| 血液型 | AB型 | 
| MBTI | ESTJ | 
| 家族 | 父・母・姉 | 
| 配偶者 | 俳優 ヨン・ジョンフン(2005~) 娘(2016~) | 
| 所属事務所 | BHエンターテインメント | 
| デビュー | 2002年 広告 「アシアナ航空」 KBSドラマ「太陽の誘惑」  | 
| 代表作 | ドラマ:「太陽を抱く月」「赤と黒」 映画:「建築学概論」「マルチュク青春通り」 | 
スンミン【現在】 (俳優:オム・テウン)
現在のスンミン
大学卒業後、ソウル市内の設計事務所で建築士として働いている。

映画 建築学概論 フォト:ネイバー統合検索
俳優オム・テウンのプロフィール
韓国のベテラン俳優。
ある騒動以降、近年映画やドラマの出演が減っている。
※2023年6月、ドラマ「I Kill You」にキャスティングされたことが発表。実に7年ぶりのドラマ出演
| 年齢 | 49歳 | 
| 誕生日 | 1974年4月5日 | 
| 生まれ | 大韓民国 忠清 北道済川市 | 
| 身長/体重 | 180㎝/70Kg | 
| 血液型 | A型 | 
| 家族 | 母・姉3人 | 
| 配偶者 | ユン・へジン バレリーナ(2013年~) 娘(2013年生まれ) | 
| 所属事務所 | Ghost Studio(ゴーストスタジオ) | 
| デビュー | 1997年 映画「あきれた男たち」 | 
| 代表作 | ドラマ:「一理ある愛」「7級公務員」「善徳女王」「復活」「魔王」 映画:「建築学概論」「シルミド」「あなたは遠いところに」  | 
ナプトゥク【スンミンの友達】 
(俳優:チョ・ジョンソク)
スンミンの友達。予備校に通う浪人生。
お調子者のかっこつけ。年下の高校生と付き合っている。
スンミンになにかあれば話を聞きアドバイスをくれる。

映画 建築学概論 フォト:ネイバー統合検索
俳優チョ・ジョンソクのプロフィール
韓国の俳優。テレビや映画だけでなく舞台やミュージカルでも活躍。
「建築学概論」はチョ・ジョンソクの映画デビュー作であり、出世作の一つ。
また、主演を務めたドラマ「賢い医師生活」シリーズではOSTも歌唱している。
| 年齢 | 42歳 | 
| 誕生日 | 1980年12月26日 | 
| 生まれ | 大韓民国 ソウル特別市 | 
| 身長 | 174㎝ | 
| 血液型 | AB型 | 
| MBTI | ISFP | 
| 家族 | 父・母・姉・兄二人 | 
| 配偶者 | Gummy歌手(2018年~) 娘(2020年生まれ) | 
| 所属事務所 | JAMエンターテインメント | 
| デビュー | 2004年 ミュージカル「くるみ割り人形」 | 
| 代表作 | ドラマ:「緑豆の花」「トゥー・カップス~ただいま恋が憑依中~」「賢い医師生活」 映画:「建築学概論」「EXIT」「王の涙‐イ・サンの決断‐」  | 
ジェウク【大学の先輩】 
(俳優:ユ・ヨンソク)
スンミンと同じ建築学部の先輩で、ソヨンと同じ放送部に所属している。
高身長でイケメンでなおかつお金持ちのためモテる

映画 建築学概論 フォト:ネイバー統合検索
俳優ユ・ヨンソクのプロフィール
韓国の俳優
主演・助演問わず話題作に数多く出演。近年では、韓国ドラマ「賢い医師生活」が有名である
| 年齢 | 39歳 | 
| 誕生日 | 1984年4月11日 | 
| 生まれ | 大韓民国 ソウル特別市 | 
| 身長/体重 | 183㎝/73Kg | 
| 血液型 | A型 | 
| MBTI | ISTP | 
| 家族 | 父・母・兄 犬1匹  | 
| 配偶者 | 未婚 | 
| 所属事務所 | King Kong by STARSHIPエンターテインメント | 
| デビュー | 2003年 映画「オールドボーイ」 | 
| 代表作 | ドラマ:「浪漫ドクターキムサブ」「賢い医師生活」「応答せよ1994」 映画:「建築学概論」「ビューティーインサイド」「私のオオカミ少年」  | 
ウンチェ【スンミンの同僚】 
(女優:コ・ジュニ)
スンミンの同僚であり部下であり、実は…
映画「建築学概論」の作品概要・あらすじ
1990年代の大学生の初々しい恋愛模様を描いたラブロマンス作品

当時の韓国恋愛映画の観客動員数歴代1位を更新した大ヒット作品だよ!
| 韓国映画「建築学概論」ってどんな映画? | |
|---|---|
| 原題 | 건축학개론(建築学概論) | 
| ジャンル | メロ/ロマンス/ドラマ | 
| 公開日 | 韓国|2012年3月22日 日本|2013年5月13日  | 
| 上映時間 | 118分 | 
| 観客動員数(韓国) | 約411万人 | 
| 興行収入 | 約40億 | 
| 監督/脚本 | イ・ヨンジュ | 
| キャスト | ペ・スジ イ・ジェフン オム・テウン ハン・ガイン チョ・ジョンソク ユ・ヨンソク 他  | 
あらすじ
建築学科に通う大学1年のスンミンは、建築学概論の授業で音楽科の女子学生・ソヨンと出会い、一目で恋に落ちる。
2人はあることをきっかけに少しずつ仲を深めていくが、恋に奥手なスンミンは告白できないまま、ソヨンと遠ざかってしまう。
15年後、建築士になったスンミンの前にソヨンが突然現れる。病に伏せている父のために済州島に家を建ててほしいと言われ…
みどころ
- 1990年代の昔レトロな雰囲気
 
- この映画をきっかけに、”国民の初恋”とも呼ばれるようになったペ・スジさんの演技
 
- 淡い初恋の記憶と、現代に再び出会った2人の恋の行方
 
まとめ
以上、映画「建築学概論」のキャストをご紹介しました。
監督は、この映画において、1996年(もしくは1994年)という時代背景のリアリティをかなり追求したらしいです。
その結果、当時の大学生世代である20代~30代の韓国国民の淡い記憶が呼び起こされ、映画は大ヒット。
スジさんが「国民の初恋」とまで呼ばれるほどブームになったというわけです。
役どころや俳優のプロフィールなどはかなり分かりやすくまとめたつもりですので、気になった俳優さんがいれば、ぜひ見返してみてください!
ということで、この記事はここまでになります。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

  
  
  
  

